根岸俊雄の住まいづくり入門 -173ページ目

東京コンバージョンリサーチ

根岸事務所の「東京コンバージョンリサーチ」活動を紹介致します

○オフィスビルを住宅にコンバージョン(用途変更)する

○組織概要

・建築家、事業プランナー、オフィス・プランナー、不動産鑑定士などの各種専門家が集まってつくった、コンバージョン(用途転換)を専門にしたコンサルタント組織

○コンサル内容

・ビル・マネジメントに悩んでいるオーナーのために、対象物件について、建物の現況調査、事業条件の把握、立地特性の把握、事業収支概算などを実施し、おおまかなコンバージョン適否の判断を行う

・コンバージョン適合の場合は、続いて、詳細な事業計画、建築計画、事業収支計算
などを実行する

05060801

「東京コンバージョンリサーチ」ホームページにどうぞ

URLはhttp://www.negishi-arch.co.jp/conversion/index.html

「3人娘の三角形」案

3番目に提出した案です。
建物平面は三角形で屋根は連続丸屋根というのが特徴です。


05081201  05081202


建て主は屋根の形に好感を持ちました。
間取りに関してはいろいろ変更意が出ました。
1階の三角形を長方形にして、2階子供室前に吹き抜けを・・・。
だんだんと他の案に目移りして行きました。

秩父町家倶楽部

根岸事務所の「秩父町屋倶楽部」活動を紹介致します

■秩父町家倶楽部とは
・秩父町家倶楽部とは、「町家」の「持ち主」と「借り手」を結び付ける、

 地元の有志達が始めたボランティア組織です

・秩父の皆さんの愛着ある古い「町家」の動態保存を計りたいと思います
・秩父の活性化に寄与出来ましたら、たいへん幸せです

■秩父町家倶楽部メンバーの先行実績
・「ちちぶ びいどろ美術館」:「持ち主」と「借り手」が町家倶楽部のメンバーです

・「リチャード英語塾」:「持ち主」が町家倶楽部のメンバーです
・「松本教室」:「持ち主」と「設計者」が町家倶楽部のメンバーです
・「ハーピストの家」:「紹介者」が町家倶楽部のメンバーです

05060103

「秩父町家倶楽部」ホームページにどうぞ

URLはhttp://www.chichibu-machiya.org/
・貸町家物件の紹介

・町家生活体験談

・秩父の町家探訪

・秩父という町の紹介


地鎮祭

8月9日大安

今日は地鎮祭です

地鎮祭とは、土木・建築などで基礎工事に着手する前に、

その土地の神を祭って工事の無事を祈願する祭儀のことです

地鎮祭は朝8時から始まりました

05080901

儀式は次のような順序で執り行いました

・神主さんが、出席者やお供え物を順にお祓いしていきます

・祓い清められた式場に神を迎えます

・土地の中央に設けた神座へ神饌をお供えします

・神主さんが祝詞を奉上します

・お神酒、米、塩、白紙を敷地の中央と四隅にまきます

・建築主、施工者、設計者の三者が、起工の意味を含めて、

鍬を使って3度盛り土を掘るしぐさをします

・参加者が順になって、玉串を神前に捧げます

・神前のお供え物を下げます

・神主さんが昇祝詞を奉上して、お迎えした神をお返しします

儀式を終えたあとは、お神酒を少し頂きました。

今日は朝から暑い気候でしたが、とてもよい地鎮祭になりました

「3人娘のテラスハウス」案

2番目に提出した案です。
3人娘の部屋は連続した庭付き2階建テラスハウスの形式です。


05080801  05080802


建て主はこの案のコンパクトさを気に入りました。
その後いろいろ変更意見が出てきました。
娘達の部屋は2階のみにして、1階は和室や書斎に・・・。
案づくりの進行途中から、だんだんと興味が薄らいで行きました。

予算別リフォーム

日本経済新聞社「住宅サーチ」で「予算別Before&After」を掲載中です

アクセスはhttp://sumai.nikkei.co.jp/reform/yosan/ です

05080501

掲載事例:風呂を増築させる例です

「3人娘の塔」案

これから「3人娘の家」の検討案を順次掲載します。


まず1番最初に提出した案です。
3人娘の部屋が独立的な「3人娘の塔」とでも言うべき案です。


05080301 05080311


建て主は最初この案を見て戸惑っていました。
あまりにも見慣れない家なのです。
単純な四角・・・、内側に秘密の庭・・・、庭に3人の娘の塔・・・。
最終的にはこの案が決定案となりました。

故郷:別天地

太郎よ、君は理想郷を見たことがありますか。
私には経験があるのです。


ある日自転車に乗り遠出をしました。
もしかしたら後ろに弟を乗せていたかも知れません。
夕刻、地名は判然としませんが、蓑山のふもとの場所に来ました。

05072701

古い池があります。
古い庭があります。
古い門があります。
古い家があります。


里山的場所に遺跡のように組み合わさって存在しています。
みんな夕日を浴びて静まり返っています。
ぼやあっとしてしまいました。


池はよく見ると土を盛り上げて造ってあります。
庭は石組みが乱れながら山や池のほうに広がっています。
門は小さくぽつんと立っています。
家は元から塀が無かったのか・・・・。


近くには古墳があります。
当時は石室が開いていて中に入って遊べました。
この地域は古くからの場所なのです。

05072702

後で聞いた話です。
この家は相当古い家で、以前は武士でそれから名主とか・・・。


理想郷はかならず発見できるものです。
設計者とは理想郷を夢みる人間のことなのです。

風土-3

第11回(H17/07/20)「環境デザイン・ゼミ」
和辻哲郎の「風土」を読む(3)

05072003 05072004

■勉強資料
〇和辻哲郎著「風土-人間学的考察」(岩波文庫 660円+税)
■読書範囲
〇第三章 モンスーン的風土の特殊形態
1.シナ
2.日本
イ.台風的性格
ロ.日本の珍しさ
〇第四章 芸術の風土的性格
■討論
〇ゼミ生による要約提出
・一人10ページ相当範囲の要約ということで、計8人で8枚の提出あり
〇内容
・第五章の風土学の歴史的考察はまたの機会とする
・したがって「風土」はひとまず読了とする

■ゼミの前期授業は今日で終わり、これから夏休みで、9月再開です

嵐山体験農場計画

第12回 [H17('05)/0720]「環境計画論」:(講師)根岸俊雄
農家環境の再編成「嵐山体験農場計画」

05072002
■「教員夫婦が退職後に家業の農業を継承する」計画
◆配付資料
・「内田農場将来構想」(A3で8枚)
・授業レジメ(本紙1枚)
◆農業を「新しい生活スタイル」を導入して継承する
①農業を主体とした自給自足の生活づくり
1.作物を育てる
2.家畜を飼う
3.狩猟、採集する
4.手づくり・手仕事
②資源リサイクル・システムの導入
1.廃棄物の再生利用
2.自然エネルギーの利用
3..入れない・出さない
③農村に楽しく暮らす
1.民家に住む
2.新しい機械の導入
3.遊び心のある農作業
4.地域の一員として
④生きた農村博物館
1.農作業の実際を体験する
2.新しい農業スタイルを体験する
3.地域の自然・社会と結びついた生活を体験する

05072001

■環境計画論の講義は前期のみで、今日で終了です